看護部
TRANING

教育・研修スケジュール

クリニカルラダーの導入目的

  1. 看護実践の場や、看護師の背景に関わらず、すべての看護師に共通する看護実践能力の指標の開発と支援
  2. 看護実践能力の適切な評価による保証
  3. 患者への安全で安心な看護ケアの提供

回復期リハビリテーション病棟における看護の役割

  1. リハビリテーションの動機付け
  2. 2次的機能障害の予防
  3. これからの人生を有意義に生きていける環境つくり
  4. ADL拡大・自立に向けての援助
  5. 家族への支援
  6. 他職種との連絡・調整
  7. 継続看護(地域・病院・施設との連携)

~ 患者様の意欲を引き出すことが回復期最大の課題! ~

クリニカルラダー学習段階

ラダーⅠ 基本的な看護手順に従い必要に応じ助言を得て看護を実践できる
ラダーⅡ 標準的看護計画に基づき自立して看護(回復期)を実践できる
ラダーⅢ 患者に合う個別的な看護(回復期)を実践できる
ラダーⅣ 幅広い視野で予測的判断を持ち看護(回復期)を実践できる
ラダーⅤ 複雑な状況において、患者にとって最適な手段を選択し、QOLを高めるための看護(回復期)を実践できる

看護師のキャリアラダー別到達目標一覧

区分 看護倫理 看護実践能力 組織的役割遂行能力 自己教育・研究能力
ラダーⅠ
(新卒または新卒に準ずる者)
看護者の倫理綱領を理解する 基本的な看護手順に従い、必要に応じて助言を得て看護を実践する 組織の一員として自覚を持ち、ルールを遵守する 自己の課題を指導によって発見し、自主的な学習に取り組む
ラダーⅡ
(フレッシュコースに順当)
倫理的視点を持ち、患者の価値観や思いを反映したケアを計画、実施する重要性を理解できる 標準看護計画に基づき、自立して看護(回復期)を実践する 組織の一員としての役割を理解し、部署の目標達成に向けて基準や手順を遵守して行動する 自己の課題を明確にし、達成に向けた学習活動を展開する
ラダーⅢ
(メンバーコースに順当)
倫理的配慮の下、患者が意思決定する要因を理解でき、関係者と共に支援する方策を理解できる 患者に合う個別的な看護(回復期)を実践する 自部署の課題においての自己の役割を遂行する
チームリーダーの役割を理解し、メンバーシップを発揮する
自己の学習活動に積極的に取り組むとともに、自部署の新人や看護学生に対して教育的視点を持って関わる
ラダーⅣ
(リーダーコースに順当)
倫理的問題や課題について顕在化を図り、チームで決定したアプローチ方法を用いて実践する 幅広い視野で予測的判断を持ち看護(回復期)を実践する 自部署において、専門的な能力を必要とされる役割、または指導的な役割を遂行する
自部署の課題を明確に理解する
自己のキャリア開発に関して目指す方向に主体的に取り組み、チーム内のロールモデルになる
ラダーV
(コース終了者/師長代行/マネージャ)
倫理的問題や課題から、既存の仕組みやルール等を見直す提案をする より複雑な状況において、患者にとって最適な手段を選択し、QOL を高めるための看護(回復期)を実践する 所属を超え、看護部や病院から求められる役割を遂行する
自部署の課題に対し具体的解決策を提案及び実践する
専門領域や高度な看護技術等について自己の学習活動を展開する

看護部組織図

各施設ごとの研修体制

その他にも当グループの各施設ごとに
それぞれの環境に沿った独自の研修体制を
確立しています。

麻生総合病院

麻生リハビリ総合病院

総生会訪問看護ステーション

施設見学・インターンシップ

まずは病院見学にお越しください。

お問い合わせ・採用情報

採用エントリー